インスタやツイッターで瞬く間に拡散 警察発表に抗議 若者300人、沖縄署を取り囲む | 沖縄タイムス+プラス ニュース | 沖縄タイムス+プラス (okinawatimes.co.jp)
InstagramやTwitterの拡散力、そしてSNS上での繋がりだけで知らないもの同士の団結力。
この騒動は記事によると、Instagramストーリーからの拡散ということですが真相の解明を願う事件です。
この場合でも、
・正義感から自覚のないまま加害者にならないか
と心配されますが
・弱き立場でも声を発信することで動かせる
ことの可能性を見いだせる事件とも言えそうです。
日本は外国と比べると抗議やデモ運動の少ない国だと思いますが、ここまでの行動、抗議に繋がってしまったのは今の環境(コロナ禍)もあり、積もり積もってあふれ出した負のエネルギーなのかもしれません。
著名な方も含めこの件についてのコメントがネット上でも掲載されていますが、正確に事実を把握することは難しいと思います。「間違った正義感」が暴走しないことも祈っています。
大きな悲劇とならないよう、子どもたち、未成年の不安はちいさなうちに、安心して相談できる環境をつくっていきたいですね。
NHK WEBニュースより 2022.01.28